■朝食 炒り玉子 444kcal
| ご飯 | 150g | 252kcal |
| 卵 | 64g | 97kcal |
| 砂糖 | 10g | 38kcal |
| 醤油 | 5g | 5kcal |
味噌汁
| 豆腐 | 43g | 24kcal |
| みょうが | 5g | 1kcal |
| だしの素 | 1g | 3kcal |
| 赤だし味噌 | 13g | 24kcal |
学生時代に岡崎にいたのですが、岡崎といえば八丁味噌、この味噌を使った味噌汁が飲めなくて苦労しました。スーパーで八丁味噌を見つけたので、ちょっと懐かしくなって作ってみました。
出汁をきかせて、味噌を少なめにしたところ、焦げ臭さというか八丁味噌独特の味がせず割と美味しかったです\(^_^)/
ちなみに、八丁味噌のことを愛妻が『赤だし』と呼びます。私的には赤だしとは赤味噌(熟成期間の長い味噌)のことだっと思っていたのですが、八丁味噌などの豆味噌を赤だしと呼ぶこともあるそうです@@知らなかった。
■昼食 ミートボール 435kcal
| ご飯 | 150g | 252kcal |
| ミートボール | 80g | 125kcal |
| 唐揚げ | 25g | 50kcal |
| レタス | 40g | 5kcal |
| かいわれ大根 | 10g | 2kcal |
| ドレッシング | 5g | 1kcal |
■夕食 タンドリーチキン 346kcal
| 鶏モモ肉 | 140g | 280kcal |
| クックドゥ | 26g | 21kcal |
| ブロッコリー | 30g | 10kcal |
| ベビーリーフ | 30g | 34kcal |
| ドレッシング | 5g | 1kcal |
■夜食 うどん 202kcal
| うどん | 50g | 170kcal |
| 本つゆ | 30g | 26kcal |
| 長ネギ | 10g | 3kcal |
| 味付け海苔 | 1g | 3kcal |
0 件のコメント:
コメントを投稿