- レッドチェリーシュリンプ
- オレンジチェリーシュリンプ
- イエローチェリーシュリンプ
- インドグリーンシュリンプ
- ルリーシュリンプ
先日水槽をなにげに見ているとインドグリーンをイエローチェリーがひっくり返していました^^;さてさて生まれるのはイエロー?グリーン?はたまた黄緑?
次はレッドビーです。
最初に10匹、そのあと4匹ほど買ってきたのですが、現在大小様々なサイズが70匹くらいになっています。
稚エビに中に白の薄い子が2匹ほどいるのが残念です。
出来れば、進入禁止や日の丸は別水槽にしたいなぁなんて思っているのですが新しい水槽がなかなか立ち上がらなくて><;
こいつがなかなか立ち上がらない水槽。
この水槽、立ち上げ開始から2ヶ月くらいは楽に経っていると思うのですが、どうも具合が良くないです。
だいたい、最初のカビが消えたあとあたりから底面濾過から水が出来なくなりました。その頃はエアーリフトではなくニッソーの水中ポンプを使った強制吸水。しかもこのポンプ8リットル/分とかなり強力な奴なの、チョロチョロしか出なくてなんで???
ソイルに触れてみるとカッチカチに固まっている!?ピンセットをザクザクさしてほぐし、ポンプもやめてエアーリフトへ。
ラムズホーンを入れても死んでしまうような状態が続いたため、BeMax を大量に投入、カビが生えてきたところで EM1 と糖蜜を投入。
しばらく放置して濁りがとれたところでラムズホーンを入れてみたところ元気に生きていました。
なぜ、金魚がいっぱい入っているかというと、最近新たに増えた家族、ベルツノガエルの餌用小金です。いつもなら庭の水槽に放り込むのですが、ガラスにひびが入ってしまい撤去したので、行き場がなく、んじゃとりあえず立ち上げ中の水槽に放り込むかと^^;なんとも適当な話ですw
一番最近に立ち上げ始めた水槽。
7月29日立ち上げまして、まずは大量のBeMaxでカビを生やし、そこに EM1 と糖蜜、乳酸中和のために卵の殻を入れて放置しました。
しばらくすると、恐ろしい量の茶色のもやもやが…
ある程度透明になったところで、タマミジンコを投入したところ大繁殖!
試しにラムズを入れてみたところ、すごい勢いで成長しました。ちょっとびっくり。おまけに色もかなり濃くて、もしかしてラムズにとってかなりいい環境だったのかなぁと。
そのまま放置しているとタマミジンコが減ってきてカイミジンコだらけに???カイミジンコどこから湧いてきたんだろう…
ちょっと pH が高めなのが気になりますが、あと3週間くらいで使えるようになるんじゃないかなぁと楽しみにしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿