2019年1月16日水曜日

Geeetech A10M 買っちゃいました^^;

ANYCUBIC I3 MEGA 2号機の機嫌が急に悪くなり、なかなか印刷が始まらなくなった(言い訳ができたw)ので、かねてから目をつけていた Geeetech A10M をアマゾンでポチりました。2万9999円でした。



GEEETECH A10M 3Dプリンター デュアルエクストルーダ・ミックスカラー、フィラメント検出および中断復帰機能、Prusa I3半完成DIYキット

最初は A10 という2万4500円の方を買うつもりだったのですが、どうせなら2色印刷できる方がいいだろうとこちらにしました。

プライムなので2日で到着、早速組み立て。噂によると ANYCUBIC I3 MEGA なみに簡単に組み立てられるとのことだったので期待していたのですが、1時間近くかかってしまった><;

原因は組み立て説明書。ペラ紙1枚で組み立ての説明は1/3ページほど。写真は小さいし暗いから黒い部品はどっち向いているのかさぱりわからず。T-ナット使うところも特に何も書いてないし…スプールホルダーの取り付け方法だけで30分位悩みました^^;


とりあえず組み立てだけは終えたのですが、何故か大量にネジが余った…大丈夫なのか不安に…

アマゾンのレビューにフェースブックのグループのことが書かれていたので、覗きにゆくと未登録だと定期的に登録しろダイアログが出てくるのね…仕方がないので新規登録、グループにも参加させていただきました。

先のネジの件を聞くと皆さん大量に余ったとのことだったので一安心しました。

1. 届いた荷物
2. 開封、LCDとエクストルーダーとコントローラー、Y軸、ヒートベッドなどが組み立てられているベース
3. 下段は電源と組み立て済みのX軸にネジ類など
4. ベースにX軸をボルト4本で止めます。
5. LCDをボルト2本で取り付け
6. 電源を付けて、エクストルーダーを取り付け
ここで困ってしまった。エクストルーダー真っ黒なので老眼+白内障の私にはどの向きにつけるのかマニュアルを見てもさっぱりわからない…強度的に考えてもフィラメントの流れを考えても上部に取付か?と適当に付けてみる…
スプールホルダーの取付部には3つの穴が空いているんだけどこれが付きそうな穴もない…

う〜ん、わからん。わからないときはつぶやくw「ネットにある画像と違う」とすぐに返信が\(^_^)/ そうか、ネットの画像見ればいいんだと酔っ払いがようやく気づくw

んで、エクストルーダの取り付け位置を背面にし、ネジ袋をよく見ると T-ナットが入っているのを見つけて無事スプールホルダーも取り付け完了。

7. 完成

夜もだいぶ更けたので、今日はここまで。XY軸のベルトテンション、触ってみるとかなりピンピン。緩めるべきかこのまま印刷してみるべきか…各部のガタやネジの緩みも確認しなきゃいけないし、エクストルーダーのピニオンギアが逆さまに入っているものがあるそうなんでそれも確認しなきゃだ。

ちなみに、こいつのエクストルーダーはタイタンでした\(^_^)/ ANYCUBIC I3 MEAG のエクストルーダーもタイタンに変えようと思っているところなのでなんか嬉しい。

ユーツベに「Video for 3Dtouch/Bltouch on Geeetech A10/A10M」といビデオがあってなんかオートレベリング簡単に付きそうなのでポチってしまった^^;



0 件のコメント: